2007年09月29日

6月の残雪 06旅の記録 3日目 4

 第3日 北国街道・19号を走る  その4
    上越から妙高高原 4 県境の残雪

 車を止めたところは、JR信越線のガード下。旧国道の脇にはまだ雪が残っている。6月2日というのに雪が残っているのだ。おそらく陽があたることがないところなのだろう。そして、標高も結構高いところだから、根気説になっても雪が残るということか。昨年の飯山街道も雪が残っていた。それだけ、この近くは厳しい標高を超える必要があるということだ。

 今通ってきた道路の橋の下流側、北側にもうひとつの橋がある。これが昔の北国街道を示し、橋を渡ったところに関所の施設があるらしい。平日だからか、時間が早いからか、施設が開いているという雰囲気はまったくない。何枚かの写真を撮ったが、この写真では意味不明なものになるだろうなぁ。



 車に戻り、また走りはじめる。信越線の画^度をくぐるとすぐに道は右にカーブする。正面に壁があるという雰囲気で、それを避けるためのカーブだ。とにかくすごくきつい上り坂。そして、前方右手に現在の国道18号線の高架橋が見える。とにかくものすごく高いところを走っている。今走っているこの道でなければ、あの高いところを一気に走っていたということか。この高さを、これから登ることになる。「覚悟していけ」といわれているようにも思う。

 一旦車を止めて18号線の高架橋の写真を撮った。



 左にカーブしてまた上っていく。そして、上に見えたものはなだれから道路を守るための施設だろうか、トンネル状のものが道路を覆っている、しかもこれがカーブしているのだ。懐かしい、会津に行くときに確かに通った道であることは間違いない。ということは、当時は現在の18号線の高架橋はなかったのだ。地図はこちら

 ほんの短い距離の間に、かなりな標高差を上ったことになる。現十八号線の下を行ったりきたりしてやっと合流地点に来た。何か暗いところから明るいところに出たと思える合流だが、夜だったら恐ろしく思うかもしれないところではないかとも思う。
 しかし、このあたりは何もない。車の量も少ないし、ほんとに国道と合流したのかとすら思った。

 私は、このときまず目指している野尻湖がもうほんの少しであることを知っていなかった。頭の中ではまだ数十キロある感覚でいたのだ。

***********
前回  次回

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE