アクセス解析
レンタル掲示板

2007年04月08日

香流川の桜



 香流川の川岸の桜は満開、風にはらはらと花びらが舞っていた。

 概算してみたが、桜の木は600本以上はありそうだ。
 そぞろ歩きの人も何人かすれ違うが、ほとんどが中年以上の人ばかりだ。平日というわけでもないのだが。
 道端には、姫踊子草もたくさん、タンポポや菜の花も咲いていかにも春が来たにぎやかさである。

 こんなに赤い色の桜もさいていた。



 桜見物の後は、選挙に行って帰ってきた。

 香流川と書いて、「かなれがわ」と読むが、字面も音の響きもとてもよい名前だと思う。
 水源は、1昨年行われた名古屋万博の会場のほうで、長久手古戦場のあたりをとおり、矢田川に合流する。1級河川だが、街中を流れているわりに、流域が住宅街になっているせいか、静かなたたずまいで、鴨が泳いでいたりして、両岸の道路は格好の散歩道となっている。

 名前の由来の一説には、川の近くに権道寺というお寺があったが、応仁の乱の時に焼け落ち、そのやけくずを川になげいれたところ、その以来川から香りが漂うようになり、その香りのするあたりを掘ったところ黄金の仏像が出てきた、その後香流川と呼ぶようになった、というのがある。

 このあたりには、なかなか難しい地名があるが、次の地名(公園の名前)はなんと読むのだろう。
 
  「化者業公園」   ばけものぎょうこうえん ?? 答えは次回の記事で。

間違えて、「化者物業公園」と書いてしまいましたが、「化者業公園」でした。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ミッシェルさん 始めまして。

香流川の桜良いですよね。 
桜の大きさも風格があり、川、散歩道、桜と配置されているから、桜のトンネルを歩くことにあって本当にいい場所です。

人出が少ないのは桜名所案内にあまり載ってないのと、川幅があるから、桜のわりに空いている感じがするからだと私は分析しています。

山崎川の石川橋付近は河川改修でみごとな古木が半分切られてしまいましたので、ここはそうならないように願うばかりです。
Posted by 景虎 at 2007年04月08日 16:20
ああっ お名前 間違えてしまいました。

ミシェルさんでしたね。

申し訳ありません。m(__)m
Posted by 景虎 at 2007年04月08日 16:22
景虎さん、コメント有難う御座います。(^v^)景虎さんは、マラソンをなさるんですね。3年走ると、体慣れますかね?香流川の桜とてもよかったです。特に橋の下や、川のすぐそばの家でバーベキューをやっているのでうらやましかったです。さぞかし、肉と酒がうまかったことでしょうね。
Posted by ミシェル at 2007年04月08日 21:37
綺麗な桜のトンネルですね。
桜の枝が綺麗な形で情緒があります。

え?
凄い名前の公園ですね!?
バケモノブツギョウ公園???
Posted by ちょこレピ at 2007年04月09日 15:55
 ちょこレピさん、こんにちは。
 ちょこレピさんのコメントで気がつきましたが、「化者業公園」でした。「物」の字がひとつ余分でしたので、訂正しました。
 気づかせて頂きありがとうございました。
 名東区は、名古屋市内でも自然の多いところです。昔は山村だったんですが、東名名古屋ICが出来てから急速に開けましたね。
Posted by ミシェル at 2007年04月09日 17:02
ミシェルさん
フォトラバありがとうございます。

今年は随分あちこちへ花見に出かけましたが、ここは忘れてました。 このあたりは以前娘を連れてよくサイクリングに行ったところです。 花はまだ大丈夫そうですね。 今年いけるかなあ。
Posted by ぢぢばば at 2007年04月10日 15:15
 ぢぢばばさん、こんにちは。
 自然がお好きなようで、あちこち出かけられていますね。
 我が家も、自然大好き家族です。
 八竜緑地も行きますが、猪高緑地などへも時々出かけますよ。
 4月の終わりには、中津川のほうで竹の子掘りも予定しています。
 
 でもなぜ、「じじばば」ではなく、「ぢぢばば」なのですか?何か意味があるのでしょうか。
Posted by ミシェル at 2007年04月13日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミシェル
ミシェル
ターキシュアンゴラです。 体の毛の色は純白、耳の辺りはピンク色です。 もうすぐ4歳です。(2006年1月生まれ) 好きなことは、昼寝、爪とぎ、障子破り。 趣味は障子の桟でジャングルジム遊びをすること。ケーブルの噛み切りと屋外への脱走の情熱は冷め気味。
好きな作曲家は、ボルフガング・アマデウス・モーツアルト。 特に好きな曲は、ピアノ協奏曲22番、23番。クラリネット協奏曲は聴きすぎて、ちょっと食傷気味になってしまった。 ヴィヤニエフスキーのヴィオリン協奏曲2番(五嶋みどり演奏)も時々聴きます。
おりにふれ、また見てみたいなと思う映画は、やはり「スタンドバイミー」かな。ベン・E・キングの歌がとてもいい。
オーナーへメッセージ