2009年10月12日

米野 陸橋を歩く その1




  今日は、実家の仕事も早く切り上げ出来たので1時半を回ったところで帰ることにした。実家を出て、ささしまライブに向かって歩き始めたのだが、ライブの誘導路に入ってから気が変わって、この際米野陸橋を渡ってみようと思いたった。
 で、ご苦労にも、歩けるかどうか疑心暗鬼の中、西に向かって高速道路の下を歩き始めた。高速の下北側を歩くと、今日はひんやり、南側を歩いたら、日差しが強いから汗をかくことになるから。といいつつ、北側はあれ??遠目で行き止まりになっている。と、次の南に行けるところで南側に出てしまった。(実はこれが間違いだった、私にとってはもう少し先に行ってから南に行けば本当の目的を多することが出来たのに。ざんねん)

 右の写真は、左前方に車が左右に走っている(写真には写っていない)通りがある。これが高速の黄金ランプだ。最初は入り口とは思わなかったのが迂闊だった、これに騙されたのです。
 階段があるけど、本当はこの階段を登るのではなく、昔のように坂をあがっていきたかったのだが、その坂を見つけられなかったのだ。(お馬鹿な私)
 階段しか見えないから、坂はなくなったと思い込んでしまったので、しょうがないから階段を上がった。

 階段を上がってやっと分かった。この階段は昔からあったものではなく、高速を造ったときに出来たようだ。階段を上がって高速の下をくぐったところに左右に坂があるではないか・・・・・唖然。
 この坂は、昔は東にしか向いていなかったはずだが、今は西にも向いている。へぇ???一時、この南にある豊成団地に1年住んでいたけど、こんなんだったっけ?? もう30年近くも昔の話だもんな。
 
  さて、正面北向きには黄色のアーチ橋が見える。鉄道関係はアーチ橋は珍しくないが、名古屋での鉄道関係のアーチ橋は六番町の新幹線のアーチ橋と、この米野の跨線橋くらいではないか(知りません)。後は前に紹介した道路橋のいろは橋。


 写真でおわかりのように、今は車は通ることが出来ない。原付と自転車と人様だけ。『老朽化』という言葉が悲しい。そうだよなぁ。私が小学校の頃、城西病院に夏休みに毎日通った時は、黄金の踏切(当時は踏切だった)を通るのではなく、この陸橋を越えたことが何度あったことか。そのときでも、出来てからかなり立っていただろうか らな。
 
 車が通れないおかげで、安心して、ゆっくりとのんびりと歩くことが出来た。

 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
普段、走り慣れた名古屋市内
こうやってお写真拝見しますと
また、違った景色が見えてきますね。
私も、たまには歩かなければ^^;
Posted by hiro at 2009年10月12日 21:00
記憶。記録に残すには
 スピードのないものがいいです。
 新幹線に乗ると周りの記憶は少ないです。
Posted by 生田生田 at 2009年10月12日 21:30
 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE