2009年11月23日

名古屋を歩く 上前津から記念橋

 今日は、前からしようと思っていたことの実践。実家から自宅までを歩くこと。12キロ弱を歩くのだけど、最近こんな長い距離歩いたことがない。数年前に京都をかなり歩いたことはあったけど。。。

 実家を出たのが午後1時。それから西大須まではいつも歩いている道を歩いた。ここまででも20分はあるので、暖かい日差しと風のないことから汗が出始めた。でもビルの陰に入ると急に冷たくなる。
 西大須から北側の歩道を日差しを浴びながら歩く。大須の交差点を過ぎたところで『業務用スーパ』なるものがあったので立ち寄ってみた。
 業務用年卯からには、それなりに安い値段かと思ったけど、確かに陵のあるものは多いのだが、ごく当たり前の商品は、そんなに安くないよ。何買おうと思ったけど買わずに出てきた。
 


 上前津の交差点の西に神社がある。前からバスを降りるときに樹にはなっていたので立ち寄ってみた。春日神社と石柱に書かれている。ならの春日大社の流れなのだろうか?横幅がある割には何となく奥行きが浅そう。神社にはめずらしいのではと思ったが。もう一つ珍しいと思ったのは、この神社、狛犬が外にないのだ。拝殿の奥の方に収まっていた。だから撮るのが難しい。

 柏手をかすかに打って後ろを見たら『百度石』があったのでパチリ。そのときは気づかなかったのだが、写真の編集をしていて気づいた。石の左の灯籠の足に「川本」の文字が見える。多分に、上前津交差点の北東角にある『川本ポンプ』の社長さん辺りのお名前ではないかと想像した。

 上前津の交差点では、地下からアメ横にも行くのだろうか、ちょっとマニアックに見える若者がたくさんあがってきた。この交差点を渡り、前述の川本ポンプの会社の前を通り過ぎ、地下鉄の上の道路を渡ろうとしたら、おうおう中央分離帯の樹木が色付いている。



 この先は下り坂、新堀川を渡る記念橋まで下っていく。むかし中学、高校の時にここが私の自転車通学路だった。車も多くない時代だったので、広い通りを自転車を漕がないでどこまで行けるか友人を競ったことなどを思い出した。
 記念橋は、私の記憶では、これから向かう鶴舞公園で開催された大昔の博覧会の時に出来たから『記念橋』と名付けられたと・・・

 その記念橋の少し手前に写真のお寺がある。通学路として通っていた割にはこのてっらの有ったことは全く記憶にない。ぼけたわけではなく、単に昔は興味がなかったからだろうなぁと自分で納得させて・・・

 記念橋の写真を撮ってくるのを忘れた。ん????
 花が咲いていたのと、信号が変わりそうだったことが原因のようだ。 お馬鹿な私。

***
 次回は、中警察前から鶴舞公園に、

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE