2010年03月04日

掛川城2 1000円とリッター19.2キロの旅 その6




 何とかかんとか閉門前にたどり着いて、切符を買ってお城、天守閣に上りました。

 25年前に来たときは、この天守閣なかったんですよぉ。聞いたところ16年前に造ったとか。。なるほどね。だから雰囲気が違うのだ。

 入り口で切符をもぎってもらって、靴を脱いであがっていく。お城の階段嫌いなんですよ。急なんだもん、上るときはいいととしても降りるときは、高所恐怖症の私には大変なことなんですよ。それでも金払って、やっとこ無理して急いで来たんだから、この際あがらねば。
 這い上がりました。本当に久しぶりに天守閣の一番上まであがりました。よかったよぉ。。。天気は雨だけど、見晴らし最高。山内一豊の気分ね。



遠くのとんがり帽子は掛川市役所です。

 掛川の市役所は、昔はこのお城の横にあったそうです。25年前の記憶は市役所なんて残ってないよ。ただの天守閣跡に上ったと言うだけね。そして、井戸を見て。。。。。息子覚えてるかなぁ・・・・
 その市役所は、今は遙か彼方に行ってしまって、この城の近辺の賑わいはなくなったとか。今は城目当ての観光客相手に変わったようです。
 これも時代の移ろいですなぁ。。。。

 さて、極度の高所恐怖症が頑張って最上階まで来たものの、今度は降りなくてはいけないのだ。下を見て血の気が引かなければいいのだが。これまでどれだけそんな恐怖を味わってきたことか。二年前の知恩院の山門から降りるときのあの恐怖は忘れられない。そんなことを思い出していたけど、とにかく降りないともう一つの御殿を見ることができなくなるぅ。
 階段に来て下を見た。見なくてもいいのにと自分でも思ったけど、とにかく見た。ん?血の気引かないし、いつものように気持ち悪くない。これなら何とか降りられそう。とはいえ急な階段は、苦手。急でなくても階段は、目の焦点が合わせづらいので苦手。手すりに掴まって、つっくりゆっくりおりていく。だんだん慣れてきたのか、さほどの恐怖感もなく降りきった。よかったぁ。。。。

 さて、天守閣を出て、また外の階段を下りて、御殿に向かう。ここは25年前にもあった所。でもそのときは中には入ることできなかったよ。何でもこの建物はいろいろな目的で転用されていたので入れなかったらしい。それが今は中に入って、ぐるりと見て回ることができる。



 一回りして、いろいろ見てきた。

 掛川城は、江戸時代に大地震で壊れたなんてことも書いてあった。静岡県は、いつ大地震があってもおかしくないところだものねぇ。。地理の地震、他国のことと傍観していられないよ。。。

************************************************************************************
 1000円とリッター19.2キロの旅 の連載
  その5 <==   ==> その7

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE