2010年12月01日

談山神社 紅葉・日帰り旅 2


これは、拝殿床下を通して見ています。



***
 階段を上る。人がいっぱい。どうしてこんなに人がいるの?おそらくみんなおんなじこと思っているんでは?


 ここの紅葉は、きれいだけど・・・・・人が多すぎて、ごく当たり前に取っていると人の頭をとる感じになる。なので、人を入れないようにすると、無理をして中途半端にもなる。


 こんなありきたりな構図も私自身・・・・ これでは談山神社の意味がない。
 それにしてもこの写真どこにピントが合っているのだろう?どうしてもオートフォーカスのカメラのピント合わせのタイミングがつかみにくい。自前にすればいいようなものだけどね。。

 階段を上りきって、いや上りきらないでt一つ残して右折して東殿にいく。ちょっと狭いんだよね。右側は崖になっているから好きじゃぁない。そして一番奥に『観音堂』がある。ん??ここ神社だろう?なんで観音堂があるの???わからん。
 それから戻って拝殿(本殿ではない)の下外を通る。拝殿の下はくしの目が入っている。へぇ・・なんて思いながら。そして上を見上げてショットしたのが左の写真。色がいまいち出ていない。空模様が良くない{言い訳}

 そして拝殿横の階段をの上ろうと…その横で人がたむろ。なにごと?と右を見ると拝殿下の櫛の目のところがトンネル状態になって、その向こうに紅葉がきれいに見える。そんな撮影スポットなのだ。と、ここで撮ったのがこの記事のトップの写真です。暗いところを通しておくに明るいものがあるのはいいものです。


 階段を上るのだが、このころになると孫はいい加減あきてきたらしい。拝殿に行こうというともういいよってついてこなかった。そうかぁ。靴を脱ぐのが面倒だったのかもしれないな。
 拝殿に上がって外を回ると、清水の小型版。といっても清水のような豪快さは全くない。しかし、灯篭がぶら下がっていて、その灯篭の間から見える紅葉とのコントラストはちょいと面白いかと撮ってみたけど、今見るとどうもいまいちイメージしたもになっていないのがつらい。




 拝殿の中では、能面の展示をしていたが、私は能面がどうも苦手で、あの笑いとなきの混在した複雑な表情に耐えられないのですよ。ということでパス。
 本当はここから本殿に向かって柏手うってというところなのでしょうが、目下本殿は工事中でございます。

 拝殿を出て階段を下りる。孫が待っている、そしてうれしそうに『十三重塔があった』と。おぉ、目の前にあるではないか。あの石の十三重塔とは全く違って派手でございます。孫と『ここまで来てよかったなぁ』とお互いに・・・・・


この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE