2024年03月28日

3月28日 木曜日 薄曇り 無風 丸太切りのつけが。。。。

昨日は
久々の快晴の下
花粉飛散の危険を犯して
桜の丸太から
彫刻の材料を切り出した
1時間半、掃除を含めると2時間
外での作業
終わった時は汗をかいて
気持ちよかったのだが
夜になって
寝る前は特にひどく
涙々になってきた
>
夜中鼻詰まりで困らないよに
薬を飲んで就寝
夜中寒くはなかったけど
なんだか喉が渇いていた

朝7時目が覚めてくしゃみ一発
そのあとが大変
花粉症最盛期までは行かないまでも
涙々 またも I can"t stop...
朝飯食べて体を温めてなんとか治ってきた

朝飯の前に
涙目のままサクラを見に行っている


今朝はこんな状態です
全部で10輪ほど咲いているようです


逆光なので映えませんね

映えないといえば
白と青のコントラストが一番映えるけど
今日は
空がグレーなので
白が映えない


モクレンも
今日は冴えないです


小さいモクレンの花
母親にしがみついて
これでは開けないだろうに


この黄色と白のスイセンも
やっぱり晴れている時の方が綺麗だけど


山桜です
花より葉が先なのです
まだまだ花は先です


ネコヤナギは
綿帽子がだんだん大きくなってきています
黄色い帽子になるまでまだ少し


一度全部終わったアイリスが
1輪咲きはじめた
なんだ?なんだ?
ムスカリでも出てくればいいのになぁ


今日は終日曇りのようです
本当は
昨日の続きをしたいけれど
また花粉症がぶり返しそうなので
自重します

家の中でゴソゴソ
断捨離の指令がているから
断捨離もどきをしようかな?
  

Posted by 生田 at 10:52Comments(0)TrackBack(0)今日の日

2024年03月27日

久々に 庭で 丸太を切る 240327

今日は暖かい日になりました
とにかく久々の快晴で
太陽の光を十分に受けることができる
ビタミンD の摂取を兼ねて
そして木彫りを開始しようという意思表示のために
まだ花粉が飛び交う危険を承知で
午後
1時間半の丸太ぎり

逆年いただいた桜の丸太
今年1月に
そrを切断したことは記事に書いた

それから2ヶ月
花粉が多くて外作業ができない
我慢していた
今日は花粉も少なくなっているので
kyシャミの危険を推して
2ヶ月前に切ったマルタから
木彫りの材料鳥のために
小さい角材を切り出した


これが切り出した桜材
2ヶ月chクシャ日光を浴びていたので
カラカラに乾いて
ひび割れもしている
二尾我は覚悟
逆にそれを目的に日に晒した

おかげで
チェーンソーを使っているのに
硬くてなかなか作業捗らず
1時間半で
目的の半分しかできなかった

風は割と冷たかったけど
日差しが強くて
汗をいっぱいかいた
なつき季節の時なら熱中症の危険だ
今日もビリギリだったみたい

あと半分はまた来週にでもやります
そして
展覧会用の最後の作品を作るつもりです

切り出し終わって
一休み
そして
4時近くになって
坂浦を見に行った

あぁ 開きが遅いなぁ
風が冷たいからかな?
昨年ならもう散っていく時期だったのに
今年は遅い


こんな状態です


同じ時間のボケのはな
寒さに強いだけあるなぁって
思った


これは
6時になってレフカメラ持ち出して
フラッシュタイテのショット
まだまだですねぇ

いずれしっかり咲くと思うので
またよザクあらも撮ろうと思ってます
  

Posted by 生田 at 20:33Comments(0)TrackBack(0)今日の日
  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE