2012年12月07日

京都の秋 その7 比叡山へ 2012年 

 身体が暖まったところで三井寺から比叡山に向かって車を走らせる。この辺りは道が狭い、それでもナビのお姉さんの声に従って走る
 京都と大津の間を走る道は限られている.三条や五条に行くには東海道=1号線だが、今出川より北に行くにはこの比叡越えが近い。ただリスクもある。それは峠までの登りがきついし当然下りもきつく、さらに道が狭いということだ。これまで何度か超えているが確かみんな京都側からだったと思う。大津側からは始めてという記憶なんだがひょっとしたら忘れただけかも。
 ナビは道なりなんでおやすみみたい、比叡山ドライブウェイまでなんも言わんかったようにお思う。
途中に琵琶湖が見えるスポットがあるが道の反対側なのでパス。ナビが走っているところの近くの施設や名所を案内してくれるといいんだけど、本当に案内やったら観光地ではうるさくてしょうがないかもなぁ

 ドライブウェイ入り口=この道の峠で右折してドライブウェイにはいる。ここで料金は払わず通行券だけ機械から抜き取る。いくらかかるわからん。パンフレットがあったのでそれを取ると書いてあるようだが読んでもらったがよく分からない。ただ昔よりかなり高くなったことだけは間違いないようだ。

 ドライブウェイを走り始める。まだ観光客が少ないので一人我が道を行くと言った感じでゆっくり景色を楽しみながら走ることができる。道はけっこうきれいに掃除されているのか、落ち葉もなく気持がいい。こうした環境を守るために料金が高いのかもしれない。
 途中見晴らし台で小休止。外に出たら寒いわぁ、土山SAで霜を見たしそれに高いところにきたから当たり前だとは思うが・・・紅葉はやっぱり遅い感じは否めない。でもそれなりに楽しめる景色だ。

この見晴らし台からは琵琶湖の南、大津市内と京都市内がよく見える。


右方向・京都市内を見ています。



左方向・大津市内を見ています

l
ここで同じくらいのお年のご夫婦に声をかけられる。どこから来たのかと。妹が横浜からと言ったので、遠くからご苦労様と言われたが、でもなぁ車のナンバー見たら名古屋からだと分かると思うんだけど.ご夫婦は天橋立からだって、そっちの方が遠いのではないかなぁ。でも天の橋立は京都府ぃだから近いとお思いのようで。
この見晴らし台、トイレが無いんだよな。あってもいいと思うけど。

*****************************************************
2012年 京都紅葉 二泊三日の旅
1日目
その1 出発  ■ その2 土山SA ■ 番外 新名神の霧
その3 三井寺到着 ■ その4 三井寺1 ■ 三井寺2
その6 三井寺3 ■ その7 比叡山へ ■ その8 延暦寺 1
その9 延暦寺2 おめん ■ その10 詩仙堂
その11 修学院・赤山明神 ■ 番外 その2
2日目
その12 大原三千院 1 ■ その13 大原三千院 2
その14 大原三千院 3 ■ その15  三千院から法界寺に
その16 法界寺・誕生院 ■ その17 小野・勧修寺
その18 伏見・寺田屋
3日目
その19 嵯峨野1 ■ その20 嵯峨野2 ■ その21 嵯峨野3
その22 祇王寺 ■ その23 二尊院
その24 帰路・嵯峨野~栗東 ■ その25 帰路・1号線・あいの土山
最終回 帰路・関宿・帰宅

この記事へのトラックバックURL

 

  
2015大津・京都の旅
1泊2日のドライブ旅行
2015北海道・道東の旅
1週間870kmのドライブ旅行
大学OB会と
50年ぶりの鎌倉
OB会の後に鎌倉と横浜に行ってきました
15年年頭 広島宿泊の旅
鞆の浦、竹原、宮島に行きました
14年秋 京都宿泊の旅
久しぶりに新幹線に乗りましたが・・・
13年秋 京都ドライブ旅
京都の紅葉の名所・毘沙門堂に行きました
12年秋 室生寺ドライブ旅
すてきな観音様と再会です
室生寺五重塔
12年秋 京都ドライブ旅
1年ぶりの京都です
三千院
10年秋 平泉ドライブ旅
4泊5日 2000キロの一人旅です
平泉・わんこそば
   
10年夏 室生寺 日帰り旅
素晴らしい観音さんに出会いました
室生寺・五重塔
10年初夏 宇治・長岡 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに黄檗山満福寺・六地蔵・法界寺谷寺・長岡天神
布袋さん
09年秋京都 日帰り旅
09年11月26日久しぶりに 紅葉がきれいな京都
南禅寺の紅葉
08年秋京都 日帰り旅
08年11月25日貧乏・一人・日帰り旅の記録です。
鳳凰堂を望む
観光シーズン 京都の歩き方
京都市・地下鉄 東西線沿線
09年浅草と川越
浅草観音
07年信州の旅
上田城内
アクセスカウンタ
プロフィール
生田
生田
 トップの写真は、我が家の庭で、鳥達につつかれ実もなくなり枯れ果てた柿の枝です。人生も同じで、仕事仕事で突き回されてここまで来て、落ち着いたら、だんだん枯れていくんだという思いです。  
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 16人
QRコード
QRCODE