2007年05月30日

もう 秋?

  ミヤギノハギ

もう、咲いたの!
あなたの出番はもう少し後でしょう。 秋の七草なんだから・・・
調べてみたら、驚いたことに早いものでは6月から咲きはじめるものもあるそうだ。 
しかしそれにしてもまだ5月。 ハギ(早)過ぎないかい?

                           やはり、季節にはその季節に合った花がいい。

ハナショウブ(花菖蒲)  アヤメ科

梅雨の頃の代表的な花の一つ。
葉が菖蒲に似ていて、美しい花が咲くことから。
「いずれがアヤメ カキツバタ」 と言われるが、これに
ハナショウブが加わると、さらに見分けがつきにくくなる。


      ガクアジサイ(額紫陽花)  ユキノシタ科

     周辺の花びら(萼)だけが開く(装飾花)。 それがちょうど額縁の
     ように見えるからとも、萼が開くからともいわれる。
     園芸品種には色のより鮮やかなものや,周りの装飾花が八重に
     なったものなどもある。
     中の小さな点のような部分が、本当の花だ。




ウメモドキ(梅擬)  モチノキ科     わが国の固有種。
   晩秋の葉が落ちた後、赤い実がひときわ目立ち、きれいなので庭木として植えられる。
ソヨゴ(冬青)  モチノキ科     別名:フクラシバ
   和名は風に吹かれた葉がソヨソヨとそよぐ音から来ているそうだ。
   山地に生える常緑小低木。 庭木として植えられる。  雌雄異株



この花は、なんちゅう木の花だゃあも? 
しっとる人おったら、おそえてちょうだゃあ。


この記事へのトラックバックURL

http://jijibaba.mediacat-blog.jp/t7663
この記事へのコメント
こんばんはぢぢばばさん

萩がもう咲いているんですか(@。@)
夏の前の萩って季節感ないですね・・・
やっぱ地球温暖化の影響でしょうか?

家の菖蒲はやっとつぼみがつき始めました
アジサイも色がつきはじめこれから徐々に
夏の花に移行していきますね
Posted by oisikun at 2007年05月30日 22:22
「まだ、居たの!
バクチャンの出番はもうないでしょう。飽きたのだから・・・」

という声援にも負けず。
ミヤギノハギのため、やむにやまれず やって参りましたっ!

「見や」~ (早く咲く)この「技能」を と 「歯ぎ」しり してますよ。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月31日 00:06
oisikunさん

遠目で見たときは、何の花なんだろうと思いましたが、まさかハギとは・・・
ババとサツキの花をバックに写真とってきました。(笑)

うちの庭のハギは順調に育っています。
去年、矢合観音で買ったのです。
秋が楽しみです。
ガクアジサイもボチボチ咲き始めました。
Posted by ぢぢばば at 2007年05月31日 09:32
なるほどバクチャン へ

アキる程ではないです。 
ショウキガスを吸引して、少し真面目に徹することにします。
ただもとに戻るだけですがね。
ナツ得 していただけますか?
Posted by ぢぢばば at 2007年05月31日 09:37
まじぅめモドキ ですか?

バクチャンも モチそノキ科 と 思っていましたよ。
Posted by なるほどバクチャン at 2007年05月31日 21:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい