STARCATブログ

表示順: 画像: 表示数: [検索ヘルプ]

フォトラバテーマ

紅葉 テーマ:紅葉
秋の紅葉の見ごろと見所を紹介しませんか?
トラックバック数:219
テーマ開設者:化石の戯言


▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
RSS1.0 RSS2.0

トラックバック一覧

スライダー

表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順

(219件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページ

  • 小諸城 07年旅の記録17
    小諸城 07年旅の記録17 [ 化石の戯言 ]
     小諸城には本当なら城門から入るのだろうが、駐車場からは城門の中川に行き着く。一旦外に出て入りなおせばいいものを、なんとなくそれをしないで切符売り場に直行してしまった。 今思えば、城門の写真を撮るということしか頭に浮かば...続きを読む
    日時: 2007-12-04 00:01:52

  • 京都を緒歩く 哲学の道
    京都を緒歩く 哲学の道 [ 化石の戯言 ]
     上の写真は、数年前の紅葉待ったあだ名かに撮影したもの、今回私がこの地に訪れたのは、窓シーズンよりも一月も早いじき。紅葉なんて望めるわけもなく・・・この場所の10月半ばは下の写真です。さて、今月のいつごろに赤くなるでしょ...続きを読む
    日時: 2007-11-04 00:00:02

  • 京都の紅葉 南禅寺
    京都の紅葉 南禅寺 [ 化石の戯言 ]
    南禅寺紅葉シーズンの南禅寺は、人の中を歩くようなものです。この写真のように、人を入れないで札絵刷るなんてとんでもなく難しいことです。足: JR京都駅から市バスで行くのは大変です。    ちょっと歩きますが、地下鉄で蹴上に...続きを読む
    日時: 2007-11-03 00:00:05

  • 紅葉スポット 名古屋2
    紅葉スポット 名古屋2 [ 化石の戯言 ]
    定光寺中央の 黄色をアクセントに本当はもう少し強いといいのですが・・・...続きを読む
    日時: 2007-11-05 12:00:01

  • 10年秋の平泉への旅 30 平泉・わんこそば
    10年秋の平泉への旅 30 平泉・わんこそば [ 化石の戯言 ]
     常行堂を過ぎると、もうもつうじの拝観は出口の方に行くことになる。池の周りをあと4分の一回って入ってきたときの拝観券売り場の横を通って駐車場に向かう。  この池の残りの4分の1のところに紅く色づいた木々が近くになる。それ...続きを読む
    日時: 2010-11-09 09:30:02

  • 我が家の紅葉
    我が家の紅葉 [ 化石の戯言 ]
     我が家の庭の葉は、下記はもう大半が散った。色もよくない。例年ならまだ色が楽しめるのに、 沙羅双樹も多くが散ったけど、数枚色のいいのがまだ残っている。 例年なら色付かなくてはいけない紅葉がまだこんな色まで、ほとんどがまだ...続きを読む
    日時: 2009-11-12 11:03:57

  • 2012年 京都紅葉 二泊三日の旅 その13 大原三千院 2
    2012年 京都紅葉 二泊三日の旅 その13 大原三千院 2 [ 化石の戯言 ]
     庭を見て、案内に従って上に上がってご本尊を拝顔した。みなさんあんまりご覧にならないんですねぇ。 **三千院の本尊は天台なので薬師如来なんです。阿弥陀堂にある阿弥陀仏ではないんです。**  本堂で薬師さんに手を合わせて、つい...続きを読む
    日時: 2012-12-12 09:20:01

  • 名古屋の紅葉 と 季節・・
    名古屋の紅葉 と 季節・・ [ 化石の戯言 ]
     今日 車で御器所から山王と通を西に走った。 この通には、いろんな樹が植えられている。黄色の銀杏が目立つだけ。 大阪のみどう筋の銀杏並木を知るものにとってちょっと、いや相当寂しい思いをする。 もう少し、きれいな並木を作っ...続きを読む
    日時: 2007-09-23 16:48:48

  • 京都・貧乏日帰り旅行 その5
    京都・貧乏日帰り旅行 その5 [ 化石の戯言 ]
     法界寺は、来るようになってもう10年近くなるだろうか?浄土真宗の法要で詠まれる『正信偈』に気づき、なぜ読まれるのか、何を親鸞が言おうとしてのかに興味を持ちおはじめ、親鸞の歩いたところをたずねていく中でであった寺であり、...続きを読む
    日時: 2008-11-30 00:00:02

  • 宇治・平等院 鳳凰堂裏手
    宇治・平等院 鳳凰堂裏手 [ 化石の戯言 ]
     池の左岸間を回ると、そこには『鳳翔館』という宝物殿というか、その類の建物がある。これはh条王道の修復工事の際に作られてもので中も新しいが、これは後回しにして池をめぐって鳳凰堂の裏手に向かう。 このあたりには、修学旅行の...続きを読む
    日時: 2008-12-09 00:00:03

(219件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページ

プラグイン

▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。

  • フォトラバプラグイン1
    ▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
  • フォトラバプラグイン2
    ▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼

    ヨコの列数: タテの列数:

    表示順:

カスタムプラグインに貼り付けると「紅葉」にトラバされた写真が表示されます。

▲ページの先頭へ戻る