トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- 広島市民球場 [ 旅と読書感想文 ]
-
広島市民球場 原爆ドームの北側、道路1本を隔てたところにありました。 中に入れるといいなあ。入場口をくぐるとリトルリーグなのでしょう中学生ぐらいのこどもたちが野球の試合をしていました。チェンジになるまでの間、バックネット...続きを読む
日時: 2008-11-03 22:20:48
-
- 分県地図滋賀県昭文社 長浜市 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
分県地図滋賀県昭文社 長浜市7年ぐらい前に訪れた滋賀県長浜市にある黒壁スクエアのオルゴール屋さんにいってみたくなり、車で、正午前に家を出ました。高速に乗ってしまえば1時間15分くらいで到着します。でも途中で昼食をとって、...続きを読む
日時: 2010-01-03 12:19:39
-
- 三重県菰野町御在所山 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
三重県菰野町(こもの)御在所山(ございしょやま)前回来たのは昨年12月で、その翌週、山頂付近に雪が積もりました。寒かった。今回は台風15号がゆき過ぎて、見晴らしがいいかもしれないと登ってみました。気温は13度でした。半そ...続きを読む
日時: 2011-09-25 09:37:39
-
- 青森県五所川原市 立侫武多の館 [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
青森県五所川原市(ごしょがわらし)立侫武多の館(たちねぶたのやかた)みぞれまじりの雪の中、たどりついた場所です。ここまでは直線の道が多く、そして通行車両は少なく、北海道の道路を思い浮かべました。次の写真は、小型の展示物で...続きを読む
日時: 2009-11-30 21:05:49
-
- 夜景(京都タワー) [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
夜景(京都タワー)いつもその存在に気づきつつ通り過ぎてしまう京都タワーに初めて昇ってみました。薄暮の京都の街並みです。写真を撮るのも撮られるのも苦手です。でもそれではブログに潤いがないので無理して撮影しています。同行の妻...続きを読む
日時: 2009-11-19 20:38:32
-
- 志賀直哉旧居 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
志賀直哉旧居 ここは、奈良市内です。近鉄ビルのなら奈良館から東大寺、正倉院、三月堂では月光菩薩の生きているかのような手のひらを見て、春日大社からささやきの小径を経てたどり着いたのが写真の家でした。 昭和初期に志賀直哉氏が...続きを読む
日時: 2008-06-29 12:10:09
-
- 金閣寺 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
金閣寺 三島由紀夫 新潮文庫 先日は京都三十三間堂で千手観音坐像の美しさにうっとりしました。旅の友はこの本「金閣寺」でした。金閣寺は2年前に訪れました。プラモデルの箱にあるのと一緒で金ぴかの建物でした。この本は水上勉著「...続きを読む
日時: 2008-06-29 11:59:02
-
- 京都駅 クリスマスイルミネーション [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
京都駅 クリスマスイルミネーション夕食場所へ向かうために京都駅のエスカレーターをのぼっていたら出くわしました。メリークリスマスです。さきほどのぼった京都タワーも見えました。京都駅の屋上から見た京都市です。...続きを読む
日時: 2009-11-20 17:12:35
-
- トヨタ博物館マンガとクルマ [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
トヨタ博物館にて マンガとクルマこどもの頃によく歌をくちずさんだマッハ号です。ルパン3世のくるまもありました。くれよんしんちゃんに登場したくるまです。ちびまるこちゃんに出てくるくるまです。ほかにも、名探偵コナンとか、サー...続きを読む
日時: 2009-12-31 01:15:42
-
- 東京都庁 [ 旅と読書感想文 ]
-
東京都庁 初めて見たのは東京へ出張した帰りでした。帰りの電車までに時間があったので、外からちょっと見ただけです。夕暮れ時でもう暗くて、見上げると権力の塊(かたまり)が迫ってくるようで圧迫感がありました。 その後何年経って...続きを読む
日時: 2008-10-12 17:01:25
(525件中 111~120件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。