トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 391~400件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- 名古屋市東山動物園 レッサーパンダさんほか [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
名古屋市東山動物園 レッサーパンダさんほかこちらの動物園にとっては、新人さんのレッサーパンダを見に行ってきました。 おにぎりを食べながら空を見上げると、白い大きな鳥が、くちばしになにか食べ物をくわえて飛んでいきました。背...続きを読む
日時: 2021-04-10 07:17:29
-
- 宮城県仙台市へ行く [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
宮城県仙台市へ行く(以下の記述は、2022年10月下旬につくりました) 長い間生きてきましたが、まだ宮城県の仙台市内を訪れたことが一度もありません。 日本の有名な市なので、寿命が来てお迎えが来る前に一度は訪れたいという希...続きを読む
日時: 2022-12-03 10:37:11
-
- 桜満開の時期を迎えました [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
桜満開の時期を迎えました朝日に照らされて輝いています。...続きを読む
日時: 2022-04-01 06:36:54
-
- カマキリの思い出 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
カマキリの思い出 わが家の狭い庭に、毎年夏になると、カマキリの姿が表れます。 今年は、このカマキリ以外に、もっと小さくて細いカマキリも見かけました。 どうも、毎年、どこかに卵を産み付けて、継続して子孫が誕生しているようで...続きを読む
日時: 2022-07-22 07:08:36
-
- 久しぶりの動物園 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
久しぶりの動物園東山動物園のそばで用事をすませたあと、少しだけ立ち寄ってみました。いつもかわいらしいオグロプレーリードックあくびをしているコビトカバ仲の良いハクトウワシのカップル(2020年4月から同居開始)動物園には、...続きを読む
日時: 2022-04-07 06:27:53
-
- 第31回新美南吉童話賞入選作品集 赤いろうそく [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
第31回新美南吉童話賞入選作品集 赤いろうそく 新美南吉記念館 久しぶりに愛知県半田市内にある新美南吉記念館を訪れて冊子を購入しました。 いいお天気でした。 小学生の団体がバスで見学に来ていて、にぎやかでした。 自分にも...続きを読む
日時: 2020-11-07 07:26:51
-
- はれときどきあまのじゃく 矢玉四郎 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
はれときどきあまのじゃく 矢玉四郎(やだま・しろう) 岩崎書店 「アマノジャク(天邪鬼)」は小さないたずら鬼で、奈良県にあるお寺さんあたりに行くと、四天王さま(四神(東の持国天、南の増長天、西の広目天、北の多聞天)に足で...続きを読む
日時: 2021-09-22 09:44:01
-
- エカシの森と子馬のポンコ 加藤多一・文 大野八生・絵 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
エカシの森と子馬のポンコ 加藤多一(かとうたいち)・文 大野八生(おおのやよい)・絵 ポプラ社 本の表紙の絵がかわいい。おはながブタさんみたいな子馬の絵があります。たぶんメスでしょう。 35ページまで読んだところで感想を...続きを読む
日時: 2021-05-29 07:20:24
-
- 福岡県博多櫛田神社(はかた・くしだじんしゃ) [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
福岡県博多櫛田神社(はかた・くしだじんしゃ) 前回訪れたのは、たぶんもう二十年以上前のことです。 もう記憶が薄らいでいます。 そのときは、境内(けいだい)に大相撲の力士が持ち上げたというような大きな石がありました。 横綱...続きを読む
日時: 2023-03-09 06:59:58
-
- 白梅の開花 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
白梅の開花 森の奥でひっそり咲き始めた野生の白梅を見つけました。 散歩道です。2月7日火曜日朝のことでした。 次の写真では、影になっている木のほうが梅の木です。 お花のつぼみがぽつぽつついています。 そばには桜の木も植わ...続きを読む
日時: 2023-02-11 07:04:00
(525件中 391~400件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。