トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 181~190件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- プチ東京 明治神宮とスカイ・ツリー [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
プチ東京 明治神宮とスカイ・ツリーとんぼがえりで、東京へいってきました代々木で用事を済ませたあと明治神宮を訪れました花嫁行列がいっぱいでしたこの日はお日柄がよかったのか、カップルがかわりながらまえもうしろも、よこも花嫁行...続きを読む
日時: 2013-06-03 00:20:53
-
- 名古屋駅前ミッドランドスクエア [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
名古屋駅前ミッドランドスクエア(豊田・毎日ビルディング)薄暮から夕映え、夕暮れです。スカイプロムナード(展望スペース)を初めて訪れました。高所恐怖症なのでちょっと怖い。ねじれたモード学園のビル夕映えが始まりました。東方向...続きを読む
日時: 2012-11-25 23:47:18
-
- 三重県津市 津城跡 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
三重県津市 津城跡ネットを徘徊していて、とあるバイク乗りの人のブログにいき着きました。津市に城郭があるとなっていました。津へ行ったこともなく、城が好きでもないのですが、灯台下暗しで知らなかった。行ってみました。本丸の城は...続きを読む
日時: 2012-01-07 18:18:28
-
- 愛知県 紅葉 香嵐渓 豊田市足助町 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
愛知県 紅葉 香嵐渓(こうらんけい)豊田市足助町(あすけ)紅葉の時期は混雑するので、日曜日に早起きして、午前8時すぎに着きました。わたたしたちが車を止めた駐車場はまもなく満車になりました。全山紅葉に近いイメージを期待して...続きを読む
日時: 2010-11-21 09:08:38
-
- 地上123mの福岡タワー [ 気ままな日記 ]
-
会社の慰安旅行2日目に、先輩と2人で福岡タワーの展望室(大人¥800)へ昇りました福岡タワーは、日本で一番高い、海浜タワーだそぅで、博多湾を目前にした位置に建ち、全長234mもあります。展望室は地上123mにあります。ちなみに名古屋...続きを読む
日時: 2008-12-17 01:01:20
-
- いまはもう秋 [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
いまはもう秋トワエモアのそんな歌があったことを思い出した。...続きを読む
日時: 2009-10-27 20:34:20
-
- 筑豊(ちくほう)のこどもたち [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
筑豊のこどもたち 土門拳 築地書館 「筑豊(ちくほう)のこどもたち」は胸にズシンときます。福岡県の産炭地(炭鉱)だったところです。本人たちにとっては隠しておきたいあるいは忘れたい暮らしだったと思いますが、今となっては本人...続きを読む
日時: 2019-09-26 09:36:25
-
- 福井県 三方五湖(みかたごこ) [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
福井県 三方五湖(みかたごこ)ジェット船の天井から見た木々です。場所によっては、空ではなくて、水の底のようにも見えます。鳥さんのお見送りがあります。モーターボートも見えます。船窓から見える新緑がきれい。下船後、車で、レイ...続きを読む
日時: 2010-04-29 21:45:28
-
- 太宰府天満宮と九州国立博物館 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
太宰府天満宮と九州国立博物館前回訪れたのは、もう20年以上も前になる。そのとき、妻のおなかには長女が入っていた。ふたりともまだ20代で若かった。そのときの景色は、今も変わりなかった。きょうは、その後に生まれた息子と同じ景...続きを読む
日時: 2009-12-17 22:25:28
-
- 愛知県知多半島 花ひろば、伊勢湾が見える温泉 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
愛知県知多半島 花ひろば、伊勢湾が見える温泉休日出勤の代休を利用して平日に午前中は歯医者さん、そして午後は海を見に行きました。しばらく前から行きたくて、でもなかなか行けなかった観光農園をようやく訪れました。500円だった...続きを読む
日時: 2010-11-01 20:52:17
(525件中 181~190件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。