トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 441~450件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- 千葉市科学館 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
千葉市科学館 上の写真の背高のっぽの高層マンション「千葉セントラルタワー」から、道をへだてた右奥にある建物が、千葉市科学館が入った官民共同の複合ビルです。ビルの名称は『Qiball(きぼーる)』です。「希望のボール」とい...続きを読む
日時: 2022-08-11 06:50:27
-
- 水辺に咲くピンク色のお花 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
水辺に咲くピンク色のお花 写真で見ると紫色ですが、遠くからながめたときに、ピンク色のお花のカーテンみたいに見えました。 歳(とし)をとってきて、目がおかしくなってきているようです。それとも脳みそが劣化したのだろうか。(翌...続きを読む
日時: 2022-08-22 06:19:16
-
- 新緑写真 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
新緑写真朝の散歩道の光景です。朝日を浴びながら、若葉が輝いています。白く見えるのは、まだ、散りきらない桜の花びらです。竹林も青々としています。こちらの白く見えるのは新芽です。...続きを読む
日時: 2022-04-14 06:48:16
-
- 「でんでんむし」と「とんぼ」 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
「でんでんむし」と「とんぼ」 朝の散歩道での出会いでした。 でんでんむしくんが、ゆっくりと、じべたをすすんでいます。 しばらく歩くと、子犬を連れた女の人が、しゃがんで、なにかの写真を撮っていました。 なんだろう? 女の人...続きを読む
日時: 2023-07-11 07:18:47
-
- 大分別府温泉定期観光バス地獄めぐり [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
大分別府温泉定期観光バス地獄めぐり たくさん写真を撮りました。 いいお天気で良かった。 湯けむりがいっぱいです。 別府は温泉の町です。 人口が11万人ぐらいと聞きました。 都市部に住む人間からすると少ない人口数です。 少...続きを読む
日時: 2023-03-02 07:08:19
-
- 立春の森(りっしゅんのもり [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
立春の森(りっしゅんのもり) 今年の立春は2月4日土曜日でした。(立春:春の気配(けはい)がたちはじめる日) 朝の散歩道です。 きょうはなんに出会えるかなーー 楽しみです。 遠くの木の上になにかいます。 アッ! 木登り猫...続きを読む
日時: 2023-02-05 09:54:34
-
- 視力検査 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
視力検査 雨がふったので、水飲み場ができた。 ありがたい。ぺろぺろ。 む。なにかけはいが…… 「右を向いてくださーい」 「下を向いてください―」 「今度は、左ななめ前を見てくださいー」 「正面を向いて下さーい」 「うしろを...続きを読む
日時: 2022-07-18 07:26:43
-
- セミのぬけがら発見 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
セミのぬけがら発見 今年は梅雨明けが早かったためか、例年のように7月下旬梅雨明けと同時にセミが鳴き始めることがなく、7月上旬になって初めてセミの声を聞きました。 先日、朝の散歩の途中で、道路にある車道と歩道を分ける柱で、...続きを読む
日時: 2022-07-15 07:20:12
-
- ひまわり [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
ひまわり 6月3日(金)に撮影した写真です。 まだ、6月なのにりっぱなひまわりが開花しました。 朝の散歩をしていて、はっ! と目を見張りました。 みごとでした。 ひまわりを見たとたんに、いろいろなことが、頭の中を流れてい...続きを読む
日時: 2022-06-07 06:15:19
-
- 半島の先っぽへ昼ごはんを食べに行く。 [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
半島の先っぽへ昼ごはんを食べに行く。 10年ぐらい前にちょくちょく行っていた愛知県知多半島のフェリー乗り場そばにあったお店を久しぶりに訪ねることにしました。 イカ焼きとか、海鮮ラーメン、大あさり焼きなどがおいしかった。 ...続きを読む
日時: 2022-04-16 07:44:05
(525件中 441~450件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。