トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- 静岡県 御前崎 浜岡原子力発電所 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
静岡県 御前崎 浜岡原子力発電所このところ、静岡県の海岸線をドライブしているのですが、その印象をひとことで言うと「風の強い県」です。去年鹿児島県の指宿(いぶすき)スカイラインを走ったときにもあった風力発電用の風車が見えて...続きを読む
日時: 2010-01-12 13:21:14
-
- 琵琶湖 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
滋賀県 琵琶湖 東海道線を乗り継いで滋賀県彦根市へ行ってきました。穏やかでのんびりできました。湖岸に打ち寄せる琵琶湖の水は透きとおっていました。 最近「急ぐ」ということが嫌になってきました。時間がかかってもいいからゆっ...続きを読む
日時: 2008-07-03 20:41:31
-
- 野間大坊(鶴林山無量寿院大御堂寺) [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
野間大坊(鶴林山無量寿院大御堂寺かくりんざん むりょうじゅいん おおみどうじ)ご祈祷の火柱が立っていました。人はみな、砂のひと粒にすぎない。今は黙している(もくしている。しゃべらない)人は、この枠の中でしか生きられない。愛...続きを読む
日時: 2012-01-21 09:18:11
-
- タヌキくんたちとの思いがけない出会い [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
タヌキくんたちとの思いがけない出会い散歩をしていたら、たまたま子ダヌキくんたちと遭遇しました。ちっちゃくてかわいい。以前訪れたことがある東京明治神宮の境内(けいだい)で見たタヌキを思い出しました。...続きを読む
日時: 2019-09-30 05:32:23
-
- ビッグバンドジャズ [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
ビッグバンドジャズ豪雨の日曜日でした。野外音楽堂で、午後0時から午後4時まで、ビッグバンドジャズを聴きました。場所は、岐阜県にある花フェスタ記念公園です。建物の壁が無いので、横から雨粒の細かいしぶきが顔をなでていきます。...続きを読む
日時: 2010-06-21 23:28:10
-
- 長野県根羽村月瀬の大杉 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
長野県根羽村(ねば)月瀬の大杉5月の連休のときに見学する予定でしたが愛知県方向から来て入口がわからず車で通り過ぎてしまいました。今回は反対の長野県方向から進入を試みましたが、やはり通り過ぎてしまいました。駐車スペースを利...続きを読む
日時: 2011-09-27 19:06:21
-
- おじぞうさま [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
おじぞうさま所帯主がいて、親がいて、子や孫がいる。人の代わりが石仏(いしぼとけ)村があって、村人たちが暮らしを営んでいる。ここは、黄泉の国(よみのくに、死後の世界)...続きを読む
日時: 2010-02-06 18:53:38
-
- 京都 東福寺 [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
京都 東福寺ここまで、紅葉見物の混雑を避けるべく他の観光客とはタイミングをずらしながら行動してきました。されど、そうもいかない時間帯となったので、人混みを我慢して1か所だけ混雑する場所を見学をすることにしました。閉門近い...続きを読む
日時: 2009-11-26 20:59:42
-
- 川にて [ 進藤熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
川にてここにはじめて来たのは今年の7月だった。以来、なんども足を運んだ。季節は夏から秋にかわった。今朝の新聞で作家が祖父のことを語っていた。地元の川は千年前から同じ形態で流れている。千年前、川の周囲に都があった。そしてお...続きを読む
日時: 2009-10-27 20:50:54
-
- 東山動物園 秋の日差し [ 熊太郎の旅と映画と読書感想文 ]
-
東山動物園 秋の日差し平日で、幼稚園・保育園、小学生の遠足グループがたくさん来ていました。暑くもなく寒くもなく、ひなたぼっこをするように、お弁当を開いていました。池のほとりを散歩する鳥さん新ゴリラ舎フラミンゴのひなたぼっ...続きを読む
日時: 2018-10-27 06:09:32
(525件中 171~180件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。