トラックバック一覧
表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(525件中 91~100件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
-
- 長野県阿智村富士見台高原 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
長野県阿智村(あち)富士見台高原ひと月ほど前に来たとき、紅葉めあてに再訪を決めて、また来ました。魅力的な別世界白樺の樹皮は白く輝く。気温は9℃このあと、ガスというか雲の中にいるような白い霧に包まれた。雪が降りそうなくらい...続きを読む
日時: 2011-10-24 06:19:56
-
- ハウステンボス 海 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
ハウステンボス 海 大きな船に乗りました。海にちなんだ参加企画として、朝早くに野生イルカの群れを見に行くものがあり、今度行く機会があれば参加したいものです。 ハウステンボスの敷地に続いて、別荘地のような分譲住宅のような区...続きを読む
日時: 2008-08-14 22:45:07
-
- 福岡ドームとシーホークホテル [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
福岡ドームとシーホークホテル 博多湾の波この砂浜に立つのは、9年ぶり。久しぶりに、砂浜を打つ波の音を聞く。心地よい。淡々と繰り返される波の鼓動永い歴史が流れていく。波の音を聞いていると静かな気持ちになれる。*ここを舞台に...続きを読む
日時: 2008-06-29 12:11:35
-
- 広電(広島電鉄) [ 旅と読書感想文 ]
-
広電(広島電鉄)広島駅から宮島口駅まではJRを利用しました。まだ、JRが国鉄だった頃、そしてまだ新幹線がなかった頃、今は亡き放浪癖のあった父親に連れられて東海道線を行ったり来たりしていたこども時代のことを思い出しました。寝台...続きを読む
日時: 2008-11-05 18:43:44
-
- JR名古屋駅セントラルタワーズの夜景 [ 旅と読書感想文 ]
-
JR名古屋駅セントラルタワーズの夜景 今年も美しい灯りがともされていると思うのですが、写真はもう5年ぐらい前のものになります。奈良旅行を終えて帰宅途中の名古屋駅で偶然撮影しました。大晦日(おおみそか)だったと思います。今...続きを読む
日時: 2008-11-30 18:07:54
-
- メタボ 北九州市でも迷う [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
メタボ 北九州市でも迷う 宴会終了後、北と南を間違えて、道に迷って名古屋市南部を2時間歩き回った翌日はグロッキーで寝込みました。わたしは方向音痴です。 その翌日に今度は北九州市小倉駅でまた間違えてしまいました。西に行くつ...続きを読む
日時: 2008-06-29 12:14:43
-
- 京都 嵐山 天龍寺 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
京都 嵐山 天龍寺 たしか、中学校の修学旅行で庭を見た記憶があります。そのときは、亀さんたちがたくさんいたような思い出があります。されど、それももう35年ぐらい前のことです。担任の先生が、京都は都市化へと急激に変貌を遂げて...続きを読む
日時: 2008-07-20 19:58:37
-
- 島崎藤村記念館 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
島崎藤村記念館「おひとりですか?」「ええ、きょうはひとりでまわっています」 老夫婦に頼まれてシャッターを押したあと、奥さんに声をかけられた。場所は旧長野県山口村(現在は岐阜県中津川市)の馬籠宿、藤村の実家です。8歳までこ...続きを読む
日時: 2008-06-29 12:05:33
-
- 愛知県半田市 新美南吉記念館 [ 熊太郎の旅と読書感想文 ]
-
愛知県半田市 新美南吉記念館不思議なデザインです。地面にもぐりこんでいるみたい。きっとかたつむりをイメージしてあるのだろう。(勝手な思い込みです。)おみやげは充実しています。もちろん、きつねもいます。宮沢賢治氏が憧れで目...続きを読む
日時: 2011-10-21 22:47:40
-
- 正倉院 [ 50歳からの旅人ルーム ]
-
正倉院 東大寺の奥に位置する正倉院です。初めて見学することができました。奈良は年に何回か訪れるのですが、正倉院は土日休日などは休館です。今回は平日だったので見ることがかないました。 予想よりもかなり巨大な建物でした。カメ...続きを読む
日時: 2008-06-29 12:09:32
(525件中 91~100件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 次のページ
プラグイン
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください。
-
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼
-
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
カスタムプラグインに貼り付けると「国内旅行」にトラバされた写真が表示されます。